ペン字

2018年12月13日
生まれながらに字が下手で、手書きで出す書類とかあると憂鬱
それでも最近は、デジタル機器の発達から実筆する機会も少なくなり
このコンプレックスもあんまり感じる必要がなかった
でもこの前も書いたように、今度論文試験を受けるんだよね
論文試験ってどんなに良い内容を書いても、字が下手だと読んでもらえないだろう
司法試験の論文試験なんかは、字が下手でも受かると聞いたけど
僕の字は、下手とかいうより自分で読んでいてムカついてくるんだよ

そういう訳で、ここ最近字を書く練習をしている
ペンの持ちかたから、うまく書く練習を研究している
なんとなく、指の力を抜く方がいい感じ
ペンの角度は右に倒すほうが好きだけど、これだとペン先で紙を削ってしまう
なので、最近は紙を削らないくらいの角度で傾けている
ペンは0.5と0.7があるみたいで、僕は0.5が好き
この0.5で、丁度いい角度で傾けると、スラスラと書けて気持ちいい
前は字を書くのが苦痛に近かったけど、最近は字を書くのが気持ちいい

あとは気持ち良さと字の上手さがリンクするといいんだけど

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索